■第4回|リベンジ冬キャンプ! inファミリーパーク追分キャンプ場

⛺キャンプ体験記

2回目の冬キャンプ
場所は今回も『追分キャンプ場』
今回は前回バタバタしたのでのんびりキャンプの予定です
『冬キャンシーリーズアーカイブ』
初めての冬キャン

手際も良くなってきた?

テント設営はだいぶテキパキ出来る様になりました

NO、3をゲット!
だから何だと😓

この頃の追分はフリーでオートキャンプ可能で
人もほとんどいない
一番端っこに陣取り景色を独り占め😛

でも近くの高速道がやたらとうるさく感じるので
孤独感は薄目😓

何となくテントからの眺めを意識しながら向きを検討
たまたまですが夕日が沈む方向に設置でき『正解

夜の過ごし方

夜は相変わらずの寒さ、マイナス18度!

前回よりさらに寒いのでこれはやばい!
でも前回の反省を踏まえ防寒着をレベルアップしてきた😤

もちろん寝袋には『湯たんぽ擬き』を事前に準備

今夜の夕食は

『なんかの肉』をシェラカップで焼く
あらためて見ても何の肉だろう
冷蔵庫にあった肉をラップして持ってきた🤭
おそらく牛だと思うが
キャンプの時のご飯はこれだけで十分

今回はただただのんびりと過ごす
だれもいないのでちょっとラジオでも
この頃からキャンプでラジオが定番となる
もちろんキャンプ場のルールにそってですが

あらたなスタート

夜は静かにアクシデントもなく無事寝床に
でもやっぱり高速道の音が気になる!

そして朝😊
今回も無事に朝日を拝む
だけど腰が痛い🤐何か対策せねば

全般的にのんびり出来たけど時間をもてあそぶ感もあったので
次回はなんか楽しいことが出来る様に考えよ🤔

今後の課題はコット以外の就寝方法、バッテリー対策、音対策
道具沼の始まりです

◇利用日:2021年、1月
◇場所:安平町追分旭
◇施設名:ファミリーパーク追分キャンプ場【HP】※あびら観光協会
◇備考:高速道路の音が気になる
    2021年冬利用時はサイトへの車乗り入れ可能だった