■オムライス/キャロット

でかい『オムライス』
比較はできないけどとにかくデカイ

日が変わっても安定のデカさ!
お味はいたってベーシック『ザ・喫茶店
望んでいるのはこの味です

さー今日も『大盛』行きましょう
元気があれば今日も完食出来るはず
もう口癖の様なもの

基本『手弁当』なので
外食はたまにしかしないのですが
その時が来たらやはり『大物』を狙います

狙い目は大学周辺の定食屋さん量が全般的に多めで◎
とはいっても人見知り?なので
気になるお店に入るのもかなり勇気がいります

でも入店したらこっちのもの
最初にメニューの中に『生姜焼き』があるかチェック
特に意味はありません

焼肉定食はあっても意外と生姜焼き定食が無い
あと『おすすめ』はあまり選ばない
ひねくれ者なので

ちなみにここの『大盛』は要注意!
半端ない量が来ることを覚悟して待ちましょう

『キャロット』に来たら注文する三大料理
あくまで自分の注文履歴です

第1位
カレーライス(スープ付)
550円+大盛200円

第2位
オムライス(スープ付)
750円+大盛200円

第3位
ナポリタンスパゲッティ(スープ付)
680円+大盛200円

子供か!

◇利用日:2021年、1月
◇場所:札幌市手稲区曙
◇施設名:キャロット

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんにちは !

北海道在住のおじさんキャンパーです。
冬に外で寝てみたい!と始めたキャンプ。
今では季節を問わず毎月1回を目安に
ゆるーく楽しんでいます。
普段の生活は自然とはほぼ無関係。
だったのですが。。。
北海道認定の木育マイスターに認定され
日々自然を意識する生活に激変?
でもキャンプの時は何もしないで
ボーっと自然と同化しています😏
何でも形から入るタイプなので
日々増えていく道具。
キャンプでの使い勝手等
自分なりの使用感をゆるーく発信しています。
普段は温泉と大盛を糧に
そんな日々もちょっとだけ。

PVアクセスランキング にほんブログ村