季節は6月
北海道もいよいよ夏シーズンの到来です
人気のキャンプ場が気になりお目当てのサイトをゲットしたので突撃してきます!
道中
場所は札幌の北側(北海道あるある表現?)約80キロ先、車で約1時間半の新十津川町
今回は食材を求めて石狩経由で日本海回りで
外めし定番のホタテをゲットすべく厚田朝市へ
平日なのか時間が遅いのか人ではまばら
出遅れたのでまだ有るか心配でしたが無事調達完了
気温が高めだったので保冷剤代わりの冷凍ペットボトルが入っていて
ありがたい!
ナイスです😊
さてお次は月形町
ここも定番は月形樺戸博物館
なんか工事してるので休みかと思ったら『やってますよ』と
ここ月形樺戸博物館は北海道行刑資料館として一般公開されていたところを
リニューアルして樺戸集治監の開監から廃監までを展示しています。
刑務所の博物館としては網走監獄が有名ですが
ここもなかなかの見ごたえです😤
館内は撮影禁止
【月形樺戸博物館】※公式【HP】
開館日:3月20日~11月30日(期間内は無休)
開館時間:9時30分~17時00分(入館受付は16時30分まで)
場所:樺戸郡月形町1219番地
※月形町役場の敷地内にあります
じっくり見たいところですがホタテも気になるので急ぎます😓
近くのスーパーでついでにお買物
なかなか味のあるお店です
新十津川町へ到着
チェックしていたパン屋さん
むらのパン屋さんで朝食をゲット
なんか職人さんがお昼?を買いに沢山来ていました!
なんかかわいらしい😚ご安全に!
【むらのパン屋さん】
国内産小麦100%
無添加生地
新十津川町字弥生8-11 ゆめの村マルシェ内
毎週月・火曜日定休 営業時間:11時〜17時
さらに町内のスーパーを物色
お客さん誰もいないけど町内では大きめかな🤔
ちなみに隣町の滝川市はイオンもあります
到着
チェックインスタート13時の少し前に到着
少し駐車場で待機
さてお時間です!
受付は文化伝習館なる建物で
駐車場から見えるので向かうと担当の方がすでにスタンバイ
予約時に郵送で送られてきたハガキを受付に
このはがきにピンときた方はキャンプ通
一番人気の『A3サイト』をゲットしておりました😤
受付の方が期間中の週末は全て予約でいっぱい
平日もおそらく空きは無くなるのではないかとぼそり🤐
おそるべし人気キャンプ場
ここをキャンプ地とする
受付からサイトへの経路はこんな感じ
分かりにくっ!
でここ
オイオイいいじゃない😆
景色最高
電源最高
芝生最高
お値段最高
オート最高
温泉最高
そして平日最高!
そりゃ~人気でしょ
サイトからこの景色をほぼ独り占め!
当然夜は。。。
新参ギア達
今回は景色に負けない様テント回りも少しシャレオツに😖
100均のハンガーラックを新規投入
しかもオリジナルに天板を造作
ラックと天板はボルトにて固定
100均のアイアン取っ手も持ち手代わりに
もちろんボルトの受けに鬼目ナットを仕込み
ハンガーラックとの安定性を高める為の溝も加工
先駆者の方々ありがとう!
自分オリジナルはボルトの先端に回し易くなる様グリップノブをチョイス!
ただし両サイドに着けたオーガナイザーの上部固定用フックが
このグリップノブに当たる事が判明😖
ほとんど問題は無いのですが若干取付が斜めになるのが気になり
現在対策修正中です!
ちょっと高見えする様になったかと😆
そして新たに虫除けとムード作りにこちらを投入!
カメヤマローソクのカメヤマオイルランタン『灯匠』
こちらのランタンはボディカラーがカメヤマローソクの箱でお馴染みの紺色「カメヤマNAVY」
を基調にGoldの配色で他にはないカラーリング。さらにオイルタンクのキャップに
1944年に商標取得したカメヤマの象徴的なロゴ「山亀」の刻印をいれた
プレミアムランタンとの事
確かに色違いだけのノーマルタイプとお値段差もプレミアム価格となっています😓
そこにこちらを入れてちょっと高級な虫対策グッズとなりました
お楽しみ
一段落ついたのでお目当ての温泉へ
徒歩3分で行ける温泉施設『美緑の宿 グリーンパークしんとつかわ』
こちらの写真は正面入り口ですがキャンプ場からは裏口から入れます!
裏口から入ったら突き当り左のフロントで日帰り入浴の支払い
支払いは券売機で
なんとこの日はたまたまお風呂の日らしく通常入浴料600円が
半額の300円に😛
すっかり浮かれて後々ハプニングが。。。
しばらく楽しい時間が続きます
ホテル内の温泉なので施設も充実
休憩室も広々
湯上りに施設内のレストランでいちごジェラート!
さてサイトへ戻り夕食です
お待ちかねのホタテ・ホタテ・ホタテ!
20枚位入っておりました
当然独り占めです😤
定番のバター醤油で
たまりませんです
後は夜景をおつまみに。。。
充実した一日でした
それではおやすみなさい😪
朝の探索
いつもながらキャンプの目覚めは早い
まだ午前3時だけどすっかり目が覚めたので利用客も少ないし静かに周辺探索
ほぼサイトの中央にあるトイレ棟
沢山のレビューにある通りキレイで清潔なトイレです
設備も最新です!
後は皆さん気になっている入口ドアのエアカーテン
虫対策、冬場の冷気対策などキャンプ場では初めて見る設備です
こちらはトイレすぐ横にある炊事棟
そんなに広くは無いですがそもそもサイト数も少ないので十分かと
週末等ファミキャンが多いと足りないかも
炭捨て場もここにあります
敷地内の池
バンガローエリア
ちょっとだけオートサイトエリアも
A9、A10、A11は少し近め
眺めはA9が良さそう
炊事場、トイレが近くて便利
A7、A8も駐車場は隣り合わせ
眺めはA8が良さそうだけど先ほどのA9と位置関係が気になるところ
キャンピングカーが停まっているところがA6
数字が小さい方が一区画にゆとりが出てくる感じ
お日様が😲
A5も広々、眺めはちょっと後ろの木が気になる木🌳
A4は内側なので眺めはA3やA5の利用者次第でしょうか
A2は外側の一番奥、温泉が近く眺めも後ろが開けているので開放的
ただその後ろが公園なので利用者がいると気になるかも
ファミキャンだとサイトから子供達が見れるので逆に良いかも😊
A1も内側なので眺めはA3やA2の利用者次第
眺めを気にしなければ隣がもう無いのでプライベート感は高め
そしてA3
何といっても場内一番人気の区画
基本区画指定が出来ないのでここに当たったら超ラッキー😆
しんとつかわを独り占めです!
今回は平日利用だったので利用客も少なくおおむねどこでも十分満足出来る感じ
はたして混雑時はどんなんだろう😖
朝御飯
定番ホットサンド朝飯!
今回はサンドイッチではなくホットドック系パンをチョイス
第一弾はハムカツナポリタンロール
上手くいきました😋
途中、むらのパン屋さんで買ったクリームパンを食べて
つぶれちゃっててすいません😖
第二弾、焼きそばロール
デデン!
wao
おいしくいただきました😓
撤収
来た時よりも美しく
自分以外のゴミも拾ってさて帰ろうかと時間を確認
あれ?時計が無い🥺
移動したエリアや荷物、車も探したけど見つからず
しょうがないのであきらめて出発
しんとつかわ町中まで出てきたところでふと温泉はと思い
ダメもとで引き返しフロントへ
『とどけられていますよ』と🤩
やっぱり日本は素晴らしい
そしてしんとつかわ町民最高です😛
サイトからの景色逆バージョン
中央の丸印がグリーンパークしんとつかわ(上の写真)
このあたりが見えていたのかな🤔
なんだかさらに予約が取りづらいキャンプ場となりそうですが
機会があればまた平日キャンプで😏
◇利用日:2023年、6月
◇場所:樺戸郡新十津川町総進
◇施設名:しんとつかわキャンプフィールド【HP】※公式
◇備考:年内週末空き無し!
平日予約も無くなりそう?受付談
周辺スポット
・美緑の宿グリーンパークしんとつかわ【HP】※公式
コメントを残す コメントをキャンセル